異物が原因の場合
運営者
18-03-16
トイレットペーパーが原因で起こるつまりの次に多いのが異物を流してしまったことが原因で起こるつまりです。トイレは当たり前ですが、トイレットペーパーなどを流すように設計されていますので、それ以外の固形物などを流してしまうとどうしてもつまりやすくなってしまいます。
最近トイレのつまりで多いのが、携帯電話やスマートフォンなどを流してしまった場合です。トイレをしながらSNSなどを閲覧している方が増えていますので、誤ってトイレに落としてしまうといったトラブルが多くなっているのです。トイレに落としてしまうだけでしたら拾い上げれば問題ありませんが、トラブルとして多いのが流している時に落としてしまって、携帯電話やスマートフォンが一緒に流されてしまう事です。
当然ながら携帯電話やスマートフォンは、水に溶けません。また、トイレットペーパーを効率的に流せるようにある程度の広さしか流れる口はありませんのでどうしても詰まってしまうのです。入り組んでいるので除去するのも大変ですので流さないようにしっかりと注意する事が必要になります。仮に流れてしまった場合にはワイヤーブラシを使って除去するか、最悪の場合には業者に依頼して対処してもらう必要があります。
関連記事